商品詳細

レッドオークは、日本には自生はしていないので、ほとんどが輸入されています。
色は、桃色から淡赤褐色で加工をすれば美しい色合いになります。
レッドオークは堅い木なのでDIYで利用する場合には工夫が必要になってきます。

レッドオークの特徴

  • NEW
特徴
最近ホワイトオークがウイスキーの樽に使用されるなどして価格が急上昇したために、同じオーク材で値段が手頃なレッドオークに注目が集まっています。
ホワイトオークに比べて、色は桃色から淡褐色になるので好みは分かれるところです。
木目ははっきりとしていて綺麗です。家具材として利用する場合が多いです。
主な使用用途
テーブル、天板、内装材、デスク、棚板
STEP1.サイズ サイズの単位はミリ(mm)になります。
厚さ mm(10mm~45mm)
長さ mm(100mm~3000mm)
mm(20mm~1000mm)

ご注文の寸法にジャストカットいたします。

※木材は乾燥材でも環境の違いにより伸び縮みいたします。許容範囲はプラスマイナス0.3mmといたします。

(※ジャストカット無しのオプションは、2023年10月より無くなりました。)

ご入力の際の注意点
板の説明

※無垢材で幅100mm 以上の場合は幅はぎになります。

※板目、柾目、木裏、木表込みになります。

※無垢材で厚さ5~9㎜(幅130mm 以内)をご希望の方は、
1)商品詳細ページにて、厚さを範囲内にて入力いただき、
2)カート内、STEP2のお支払い方法・お届け時間等の指定ページの[ その他お問い合わせ ] の欄にご希望の厚みをお書きください。
3) 確認次第、再見積もりの金額をご連絡いたします。

STEP2.使用方向
使用方向図

使用方向について詳しくはこちらをご覧頂きいずれかご選択ください。

STEP3.オプション

厚み25㎜未満は、反り止め加工ができません

反り止めについて詳しくはこちらをご覧ください。


各種加工について詳しくはこちらをご覧ください。

面取り図
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

コーナーR
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

下記箇所に該当する場合は、同じ面取り内容でご注文ください。

  • コーナーAに指定がある場合は、A・Dの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーBに指定がある場合は、A・Bの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーCに指定がある場合は、B・Cの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーDに指定がある場合は、C・Dの面取りを同じ内容にしてください

※厚みが30mm以上の場合は円形の穴開けは直径30mm以上からしかお選びいただけません。

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

円形の穴開け
X Y 直径
1つ目 mm mm mm
2つ目 mm mm mm
3つ目 mm mm mm
4つ目 mm mm mm
5つ目 mm mm mm
6つ目 mm mm mm

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

※四隅に若干Rが残りますので予めご了承ください。

※X1、または、Y1に0を指定することで、板の端からの切り欠きを指定できます。

四角形の穴開け
X1 X2 Y1 Y2
1つ目 mm mm mm mm
2つ目 mm mm mm mm
3つ目 mm mm mm mm
4つ目 mm mm mm mm
5つ目 mm mm mm mm
6つ目 mm mm mm mm

斜めカット 斜めカット 斜めカット
X Y
A mm mm
B mm mm
C mm mm
D mm mm

※断面の斜めカットを御希望の方は、
問い合せホームよりお問い合わせください

※溝深さは、掘る幅が10mm以上で、木材の残り厚が最低5mm以上必要となります。

※溝幅は、最低30mm以上必要となります。

※溝と溝の間は、最低3mm以上必要となります。

※溝底の仕上げはいたしません。あらかじめご了承ください。

斜めカット
Y1 Y2 深さ 溝を掘る面
1本目 mm mm mm
2本目 mm mm mm
3本目 mm mm mm
4本目 mm mm mm

※塗装を行う場合は面取り加工が必要となりますので、面取り加工もご登録ください。

塗装について詳しくはこちらをご覧ください。

STEP4.カートに入れる

  • 木材オプション:
  • 単価:¥(税込)

  • 合計:¥(税込)

  • 重さ:kg

  • 数量:

レッドオーク無垢材の特徴

① レッドオーク無垢材
レッドオークは、その色合いの美しさからフローリング、デスク、テーブル、棚板など良く使われます。
堅い木なのでDIYに利用する場合は、事前に木材店、ネットショップなどに依頼して必要な寸法にオーダーカットしてもらうのが良いと思います。

② レッドオークの生い立ち
レッドオークは主にアメリカ東部で生育しています。アメリカで板に製材され、乾燥された状態で日本に入ってきます。

③ レッドオーク無垢材の色あい
レッドオークは、心材は桃色から淡赤褐色で、辺材は白色から淡赤褐色です。
加工すると美しく仕上ります。

④ レッドオーク無垢材の木目
比較的まっすぐな木目で、板目の木目は大きいです。

⑤ レッドオーク無垢材の重さ
レッドオークの気乾比重は、0.63~0.77でばらつきはありますが、やや重い方です。

⑥ レッドオーク無垢材の家具
レッドオークは、家具材として良く使われています。
また、デスク、カウンター、テーブル、棚などにも利用されています。

⑦ レッドオーク無垢材の内装材
レッドオークは堅いので加工が大変ですが、仕上げればきれいな内装材になります。

⑧ レッドオーク無垢材の塗装
オイル塗装、ウレタン塗装とも美しく仕上ります。

デスク、テーブル、床(フローリング)などとの相性

レッドオークは、堅い木なのでデスク、テーブル、には適しています。
フローリングとしてはあまり流通していません。

レッドオーク無垢材の色について

レッドオークは、心材が桃色から淡赤褐色で、辺材は白色から淡赤褐色です。

レッドオークの経年変化

レッドオークは、経年変化で色は徐々に濃くなり褐色が強くなります。
美しい経年変化をお楽しみください。

ウッディヨネダが取り扱うレッドオーク

ウッディヨネダは、アメリカできちんと選別された乾燥材のレッドオークのみを取り扱っています。オーダーカットの際には、指定された寸法にきちんと加工して、お客様にご提供いたします。レッドオークは、価格はリーズナブルであり、資源が豊富にあり安定供給が保証される木材なので、是非一度お試しいただければと存じます。

営業日カレンダー

定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。

2024 / 10
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024 / 11
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

※オレンジ色は休業日です

トップへ戻る