商品詳細

メルクシパインメルクシパイン

ウッディヨネダが扱うメルクシパイン集成材は、適度に堅くあまり重くないので、テーブル、デスク、棚板などいろいろな用途に利用する事ができます。
メルクシパインはタモの集成材ほどは堅くありませんが、
パイン集成材の中では堅い方なので、比較的キズも付きにくい商品です。
塗装も下地処理をきちんとすれば、きれいに仕上がります。
メルクシパインは価格的にもリーズナブルな集成材です。

メルクシパインの特徴

特徴
メルクシパインは年輪が広いが、塗装性は良い。心材は淡褐色から褐色。辺材は黄褐色から淡黄色。建築、内装材、家具。針葉樹。

メルクシパインは、全体的には白色から黄色っぽい色彩で、やさしい感じに仕上がっています。
メルクシパインは、塗装の仕上りが良いこともあって、以前から広く使われている集成材です。色むらもあまりなく、無塗装品でも塗装品でも、色合いの統一感があるのも人気のひとつだと思います。

メルクシパインは、小さくカットしても、鉋加工しても安定性が良い集成材です。

◎メルクシパイン集成材の主なサイズについて
厚み 15㎜から30㎜
長さ 100㎜から3000㎜
幅  30㎜から1000㎜
主な使用用途
棚・カウンター・テーブル・家具・枠
メルクシパイン
STEP1.サイズ サイズの単位はミリ(mm)になります。
厚さ mm(15mm~30mm)
長さ mm(100mm~3000mm)
mm(30mm~1000mm)

ご注文の寸法にジャストカットいたします。

※木材は乾燥材でも環境の違いにより伸び縮みいたします。許容範囲はプラスマイナス0.3mmといたします。

(※ジャストカット無しのオプションは、2023年10月より無くなりました。)

ご入力の際の注意点
板の説明

※木目は長さ方向に対して平行となります。

STEP2.使用方向
使用方向図

使用方向について詳しくはこちらをご覧頂きいずれかご選択ください。

STEP3.オプション

厚み25㎜未満は、反り止め加工ができません

反り止めについて詳しくはこちらをご覧ください。


各種加工について詳しくはこちらをご覧ください。

面取り図
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

コーナーR
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

下記箇所に該当する場合は、同じ面取り内容でご注文ください。

  • コーナーAに指定がある場合は、A・Dの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーBに指定がある場合は、A・Bの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーCに指定がある場合は、B・Cの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーDに指定がある場合は、C・Dの面取りを同じ内容にしてください

※厚みが30mm以上の場合は円形の穴開けは直径30mm以上からしかお選びいただけません。

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

円形の穴開け
X Y 直径
1つ目 mm mm mm
2つ目 mm mm mm
3つ目 mm mm mm
4つ目 mm mm mm
5つ目 mm mm mm
6つ目 mm mm mm

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

※四隅に若干Rが残りますので予めご了承ください。

※X1、または、Y1に0を指定することで、板の端からの切り欠きを指定できます。

四角形の穴開け
X1 X2 Y1 Y2
1つ目 mm mm mm mm
2つ目 mm mm mm mm
3つ目 mm mm mm mm
4つ目 mm mm mm mm
5つ目 mm mm mm mm
6つ目 mm mm mm mm

斜めカット 斜めカット 斜めカット
X Y
A mm mm
B mm mm
C mm mm
D mm mm

※断面の斜めカットを御希望の方は、
問い合せホームよりお問い合わせください

※溝深さは、掘る幅が10mm以上で、木材の残り厚が最低5mm以上必要となります。

※溝幅は、最低30mm以上必要となります。

※溝と溝の間は、最低3mm以上必要となります。

※溝底の仕上げはいたしません。あらかじめご了承ください。

斜めカット
Y1 Y2 深さ 溝を掘る面
1本目 mm mm mm
2本目 mm mm mm
3本目 mm mm mm
4本目 mm mm mm

※塗装を行う場合は面取り加工が必要となりますので、面取り加工もご登録ください。

塗装について詳しくはこちらをご覧ください。

STEP4.カートに入れる

  • 木材オプション:
  • 単価:¥(税込)

  • 合計:¥(税込)

  • 重さ:kg

  • 数量:

ウッディヨネダが扱うメルクシパイン集成材

メルクシパインは、集成材の中でも多く使われている木材です。価格は、やや安めに設定されています。メルクシパインは、集成材にしても、淡い黄色から褐色で統一感もあり、きれいな木材です。

① 東南アジアに多く育つメルクシパイン
 インドネシア、ミャンマー、タイなどの東南アジアに分布しています。マツ属としては、暖かいところに生育しています。
 メルクシパイン集成材は、日本ではかなりの量が使われている集成材のひとつです。

② メルクシパインの集成材は全体的に見ると淡い黄色
 メルクシパインは、木の芯に近い心材は、淡い赤褐色で、樹皮に近い辺材は、黄白色です。集成材になると、淡い赤褐色と黄白色が混じり合うので、全体でみると淡い黄色っぽい感じの板にみえます。統一感のある集成材なので、DIYにも最適です。

③ メルクシパイン集成材の木目
 メルクシパインの木目は、どちらかというとぼんやりしていますが、柾目、板目の区別ははっきりしています。集成材の板には、柾目、追い柾が数多く、板目は少し混じる程度のものが多いです。

④ メルクシパイン集成材の重さ
 メルクシパインの比重は、0.39~0.63で、木材の中では、中程度の重さです。ちょうど良い使いやすい重さです。

⑤ 塗装の仕上がりが良く家具・インテリアでも幅広く使われる
 メルクシパインの家具は、たくさん作られています。塗装の仕上がりも良いのできれいな家具になります。ネットショップやホームセンターでも販売しているので、気軽にDIYでメルクシパインの家具を作ることができます。
 集成材の中でも、代表的なものなので、割とどこまでも手に入ります。

⑥ メルクシパイン集成材の内装材
 メルクシパイン集成材は、加工もしやすく、塗装もきれいに仕上がるので、昔から窓枠やドア枠として使われています。カウンターやテーブル天板にもよく使われます。値段もお手軽で、継続性のある木材なので、メルクシパイン集成材は広く使われてきたのでしょう。

⑦ 集成材の中ではお買い得な価格帯
 メルクシパイン集成材は、集成材の中ではやや安い部類に入ります。東南アジアで作られているので、現地の状況により値段が変動することがよくあります。
 メルクシパイン集成材は、値段が上下しやすいので、買われるときには値段のチェックをしましょう。

メルクシパイン集成材の塗装について

メルクシパインは塗装がきれいに仕上がる集成材です。塗装する前に充分にサンドペーパーやサンダー加工機などで表面をつるつるにしておけばなめらかな仕上りになります。塗装の仕上りが良いので、家具や内装材にもいっぱい使われています。
DIYで塗装してみましょう。

メルクシパイン集成材の強度について

メルクシパイン等の内装用の集成材については、強度性能の規定はありません。もちろんきちんとした原材料で製造しているので、テーブル、デスク、棚板等に利用するには問題はありません。あまり重量がかかるものを棚板などに置く場合は、大工さん、工務店、材木店、ホームセンターなどに相談するのが良いでしょう。

メルクシパイン集成材の天板について

メルクシパイン集成材は、安定性が良く広い面で使っても大丈夫です。
あまり広い天板を作るとやはり集成材が自然とそってくるので、鉄か木の反り止めを入れることをおすすめします。

ウッディヨネダが扱うメルクシパイン集成材について

メルクシパインは日本の赤松に似ているため、ずいぶん以前より日本に輸入されてきています。
メルクシ集成材の色合いは白色〜黄褐色で広い板一面で見ても、そんなに色むらは気になりません。同系統の色でまとめられているので、小さく加工して家具などに利用しても全体的にまとまった感じに仕上がります。

メルクシ集成材はパインの中では堅さがあり、持つと少し重い感じがします。テーブル・カウンターなどにも良く利用されています。
メルクシパイン集成材はリーズナブルな価格帯なので、使い方はいろいろ考えることができます。シューズボックス・本箱・棚板などにも気軽に利用することができます。メルクシパインは集成材の中でも人気があります。
ネット販売、ホームセンター、材木店でもメルクシパイン集成材は手に入りやすいので、ちょっとしたリフォームにも使い便利の良い集成材です。

営業日カレンダー

定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。

2024 / 7
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024 / 8
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※オレンジ色は休業日です

トップへ戻る