商品詳細
タモ集成材の塗装について
タモ集成材は塗装がきれいに仕上がる集成材です。塗装する前に充分にサンドペーパーやサンダー加工機などで表面をつるつるにしておけばなめらかな仕上りになります。
タモ集成材の強度について
タモ集成材等の内装用の集成材については、強度性能の規定はありません。もちろんきちんとした原材料で製造しているので、テーブル、デスク、カウンター等に利用するには問題はありません。タモ集成材を本棚などに利用する場合、あまり重量がかかる場合は、大工さん、工務店、材木店、ホームセンターに相談するのが良いでしょう。
タモ集成材の天板について
タモ集成材は、安定性が良く広い面で使っても大丈夫です。
あまり広い天板を作るとやはり集成材が自然とそってくるので、鉄か木の反り止めを入れることをおすすめします。
ウッディヨネダが扱うタモ集成材について
タモ集成材はタモの持つ高級感・落ち着きのある色合いをそのまま留め、幅の広いカウンター・デスク用の材料を取ることができます。
タモはもともと堅い木なので表面はキズつきにくく、重い木なのでいったんタモ集成材を据え付けてしまえばどっしりとします。集成材なので、そり・ゆがみなどの心配も少なく、使い方もいろいろです。タモ集成材は暖色で落ち着いた色合いです。なので、タモ集成材のデスクやテーブルを前にして仕事・読書・趣味をすれば自然に静かな気持ちになって、それらに取り込めることでしょう。
家具屋さんなどに行くと高級家具としてタモ集成材をよく目にします。価格は少し高くなりますが、ひとたび住宅の中に置かれれば、その空間はほっととした感じになることでしょう。タモ集成材は使い方次第で、住まいをとても充実したものにしてくれます。