商品詳細

タモタモ

ウッディヨネダが扱うタモ集成材は、適度に堅く、比較的どっしりとしています。タモは、テーブル、デスク、カウンターにぴったりの集成材です。
タモ集成材は、堅く、キズも付きにくい商品です。
塗装も下地処理をきちんとすれば、きれいに仕上がります。タモ集成材は高級感にあふれています。

タモの特徴

特徴
タモは落ち着きのある色で高級感がある木材です。少し堅いが加工もしやすい木材です。

タモ集成材は、落ち着きのある褐色で、使用すれば高級感にあふれます。
タモは塗装の仕上りも良く、テーブル、カウンターなど様々な場所に使われています。タモ集成材は全体的に落ち着きのある商品です。

タモは小さくカットしても、鉋加工してもきれいに仕上がる集成材です。

◎タモ集成材の主なサイズについて
厚み 20㎜ 25㎜ 30㎜ 
長さ 100㎜から3000㎜
幅  30㎜から1000㎜
主な使用用途
棚・カウンター・テーブル・家具・枠
タモ
STEP1.サイズ サイズの単位はミリ(mm)になります。
厚さ mm(20mm~30mm)
長さ mm(100mm~3000mm)
mm(30mm~1000mm)

ご注文の寸法にジャストカットいたします。

※木材は乾燥材でも環境の違いにより伸び縮みいたします。許容範囲はプラスマイナス0.3mmといたします。

(※ジャストカット無しのオプションは、2023年10月より無くなりました。)

ご入力の際の注意点
板の説明

※木目は長さ方向に対して平行となります。

STEP2.使用方向
使用方向図

使用方向について詳しくはこちらをご覧頂きいずれかご選択ください。

STEP3.オプション

厚み25㎜未満は、反り止め加工ができません

反り止めについて詳しくはこちらをご覧ください。


各種加工について詳しくはこちらをご覧ください。

面取り図
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

コーナーR
A
B
C
D

※コーナーR加工と面取り加工をどちらも御希望の場合は、必ず同じ面取りをお選びください。

下記箇所に該当する場合は、同じ面取り内容でご注文ください。

  • コーナーAに指定がある場合は、A・Dの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーBに指定がある場合は、A・Bの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーCに指定がある場合は、B・Cの面取りを同じ内容にしてください
  • コーナーDに指定がある場合は、C・Dの面取りを同じ内容にしてください

※厚みが30mm以上の場合は円形の穴開けは直径30mm以上からしかお選びいただけません。

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

円形の穴開け
X Y 直径
1つ目 mm mm mm
2つ目 mm mm mm
3つ目 mm mm mm
4つ目 mm mm mm
5つ目 mm mm mm
6つ目 mm mm mm

※厚みが40mm以上のものは加工出来ません。

※四隅に若干Rが残りますので予めご了承ください。

※X1、または、Y1に0を指定することで、板の端からの切り欠きを指定できます。

四角形の穴開け
X1 X2 Y1 Y2
1つ目 mm mm mm mm
2つ目 mm mm mm mm
3つ目 mm mm mm mm
4つ目 mm mm mm mm
5つ目 mm mm mm mm
6つ目 mm mm mm mm

斜めカット 斜めカット 斜めカット
X Y
A mm mm
B mm mm
C mm mm
D mm mm

※断面の斜めカットを御希望の方は、
問い合せホームよりお問い合わせください

※溝深さは、掘る幅が10mm以上で、木材の残り厚が最低5mm以上必要となります。

※溝幅は、最低30mm以上必要となります。

※溝と溝の間は、最低3mm以上必要となります。

※溝底の仕上げはいたしません。あらかじめご了承ください。

斜めカット
Y1 Y2 深さ 溝を掘る面
1本目 mm mm mm
2本目 mm mm mm
3本目 mm mm mm
4本目 mm mm mm

※塗装を行う場合は面取り加工が必要となりますので、面取り加工もご登録ください。

塗装について詳しくはこちらをご覧ください。

STEP4.カートに入れる

  • 木材オプション:
  • 単価:¥(税込)

  • 合計:¥(税込)

  • 重さ:kg

  • 数量:

タモ集成材の特徴

① タモ集成材
タモ集成材は、カウンター、デスク、家具、内装材など、あらゆる所に使われています。タモ集成材は、高級品ではありますが品質の割には価格はこなれていると言えます。
タモ集成材は、少し硬い木なので、できれば必要な寸法にカットしたものを購入することをお勧めします。


② タモの生い立ち
本州の関西以北、北海道、中国、東北地方、ロシアシベリア、朝鮮半島などに生育しています。現在流通しているタモは、ロシア産が多いようです。


③ タモ集成材の色合い
 タモは、淡い褐色のものが多いですが、産地によって色の浅いもの、深いものがあります。木の目合いは、糖目といわれる非常に目の細いものから、粗目といわれる粗いものまで色々あり用途により使い分けられています。
いずれにしても、タモ集成材になったものは色の統一感もあり美しいです。


④ タモ集成材の木目
 タモ集成材は板目と柾目が混在しています。タモ集成材全体では、淡い褐色に見えます。板目と柾目が混在していても模様の様にみえて違和感はないです。木目がはっきりしていてシャープな感じがします。



⑤ タモ集成材の重さ
 タモの比重は、0.43~0.74です。タモの材質により重さの違いがあります。集成材の中では重い方です。



⑥ タモ集成材の家具
 タモ集成材は、カウンター材、家具材として利用されます。タモ集成材は、かなり色々なところで使われています。幅広い板でも高級感があり、材質も安定していますのでカウンター、テーブルの天板にも良く利用されています。塗装の仕上がりも良いので、家具としても大量に使われています。


⑦ タモ集成材の内装材
 タモ無垢材は内装材でも良く利用します。無垢材では取りにくい幅広の材料などにタモ集成材が使われることがあります。タモ無垢材と一緒に使っても問題はありません。タモ集成材で取りそろえた室内は、豊かな雰囲気になります。



⑧ タモ集成材の塗装
タモ集成材は、塗装しても仕上りがきれいです。タモ集成材は、オイル塗装をしても、ウレタン塗装をしてもきれいに仕上ります。着色しても美しく仕上がります。家具屋さんでもタモ集成材のテーブルをよく目にします。

タモ集成材の塗装について

タモ集成材は塗装がきれいに仕上がる集成材です。塗装する前に充分にサンドペーパーやサンダー加工機などで表面をつるつるにしておけばなめらかな仕上りになります。

タモ集成材の強度・硬さについて

タモ集成材もタモ無垢材と同様で、テーブル天板、デスク、カウンターにしても、適度な硬さがあります。タモ集成材は無垢材と違いタモの小さい木片がたくさん集まってつくられているので、集成材1枚1枚での硬さの差は少ないです。タモ集成材の良いところは、堅さについていえば均一的な商品が作られるところだと思います。

タモ集成材の天板について

タモ集成材は、安定性が良く広い面で使っても大丈夫です。
あまり広い天板を作るとやはり集成材が自然とそってくるので、鉄か木の反り止めを入れることをおすすめします。
タモ集成材で天板を作る場合は、堅いのであらかじめ必要な寸法にしてカットした品物を買った方が良いでしょう。

ウッディヨネダが扱うタモ集成材について

タモ集成材はタモの持つ高級感・落ち着きのある色合いをそのまま留め、幅の広いカウンター・デスク用の材料を取ることができます。
タモはもともと堅い木なので表面はキズつきにくく、重い木なのでいったんタモ集成材を据え付けてしまえばどっしりとします。集成材なので、そり・ゆがみなどの心配も少なく、使い方もいろいろです。タモ集成材は暖色で落ち着いた色合いです。なので、タモ集成材のデスクやテーブルを前にして仕事・読書・趣味をすれば自然に静かな気持ちになって、それらに取り込めることでしょう。

家具屋さんなどに行くと高級家具としてタモ集成材をよく目にします。価格は少し高くなりますが、ひとたび住宅の中に置かれれば、その空間はほっととした感じになることでしょう。タモ集成材は使い方次第で、住まいをとても充実したものにしてくれます。

営業日カレンダー

定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。

2024 / 11
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024 / 12
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※オレンジ色は休業日です

トップへ戻る