押入れがすっきりになる ぴったり収納棚を作ってみよう!

 

 

収納力が魅力的な押入れ。仕切り板があるだけのシンプルな収納場所なので様々なものを収納出来て便利ですよね。でも、奥行きがあって物が取り出しにくかったり、シンプルな空間が故にどうやって活用しようか悩みますよね。今回は奥行きを上手に利用できる方法をご紹介しようと思います。

 

 

■押入れ収納のポイント

 

押入れは自由に収納できるスペースが広いがために、どうやって収納しようか悩むところ。その広いスペースを「奥行き」「高さ」「左右」の3つのスペースに分けてみましょう!この3つのポイントが押入れ収納のコツです♪

 

 

奥行きを手前と奥で分ける

 押入れは布団を収納するのにはちょうど良い大きさですが、他の物を収納するには奥行きが深いのが悩みどころ。奥行きを「手前」と「奥」の空間で区切ることによって収納がしやすくなります。

手が楽に届く手前は日常よく使うものを収納します。奥の物が取り出しやすいようにキャスターがついた収納グッズを手前の収納に使うと便利です。

 

②使用頻度別に収納場所の高さを決める

押入れは、上段(天袋)・中断・下段の3つのスペースに区切られているのが一般的です。それぞれの場所の特徴を生かして収納していきましょう。

・上段(天袋)

目が届きにくく、取り出しにくい場所なので、たまにしか使わない軽いものを収納しましょう。取り出しやすいように取っ手のある収納用品を利用したら便利です。何があるかわかるようにラベルやタグがあるとわざわざ取り出して確認しなくていいのでおススメです。

 

・中段

一番使い勝手のいい場所なので、普段使いの布団や衣類などの収納に。押入れにハンガーラックや突っ張り棒を利用したい方は中段に設置するのがいいでしょう。

 

・下段

オフシーズンの家電や重たいモノを収納します。また下段の手前は、中段の次に利用しやすいスペースですので、衣類やよく使う家電(掃除機、アイロンなど)の収納にもぴったりです。

 

③左右で分けて収納する

襖がある押入れの場合、左右どちらかしか開かないので、それを考えて左と右で収納を考えましょう。真ん中に物を置くと取り出しにくく、反対によく使うものは端に置いておくと取り出しやすいです。

 

 

 

■実際に押入れ収納してみよう!

 

 

我が家の押入れを使って実際に押入れ収納をしてみようと思います。今回は下段の収納です。

大きさは横幅、奥行き、高さが全て80cm。なかなか利用しにくい大きさなんですよね・・・。

ここにペットボトルの収納をしたいと考えていますが、なかなか自分の思っている収納棚が見つからなかったので作ってみることにしました!

 

■押入れ収納棚をDIYしてみよう!

 

 

 

先に完成品を載せますが、このような収納棚を作ります。

写真の番号はこの後に記載する作業工程に出てきますので参考にしてください。

まずは材料を準備します。

 

 

今回の材料は、

ベニヤ板(70cm×40cm、厚さ1.2cm)2枚    ・・・写真の➀➁

ベニヤ板(35cm×40cm、厚さ1.2cm)2枚    ・・・写真の③④

キャスター4個とキャスター用ネジ16個(4×4個)

写真を撮り忘れましたが、木(もく)ネジ12本も使用しました。

ベニヤ板の材料費はカット代込みで約4,000円程度です。

今回はベニヤ板を利用しましたが、集成材の方がベニヤ板よりも柔らかい素材なのでDIYにおすすめです。

 

まずはバリ(ささくれ部分)をサンドペーパーできれいにしていきます。

 

サンドペーパーは手で直接かけるよりも、木片などに巻き付けた方がかけやすいですよ。

 

次に底の面になる大きいサイズのベニヤ板➁にキャスターを取りつけます。

 

 

キャスターの穴の部分に鉛筆で印をつけて、ドライバーで取り付けます。

 

4か所に取り付け出来たら、キャスター部分は完成です!

このベニヤ板➁は組み立ての最後に使用します。

 

もう一枚の大きいサイズのベニヤ板➀に、ベニヤ板③を合わせる位置を確認します。

今回は手前部分にペットボトルの段ボールケースが置けるように、端から30cmの位置にベニヤ板③を取り付けます。なので端から30cmを測り、位置を記します。

 

 

線を引いた位置にベニヤ板③を合わせるようになります。

これで下準備完了です。

 

 

まずはベニヤ板➀とベニヤ板④を直角に重ね、3か所に木ネジを締めます。

木ネジを締める場所にキリで少し穴をあけておくと作業しやすいですよ。

 

 

その後、先ほど線を引いた場所にもベニヤ板③を直角に重ね、3か所に木ネジを締めます。

 

ベニヤ板➀に木ネジを締め終わりました。

 

 

 

 

ベニヤ板➀を床側にして、ベニヤ板➁に先ほど同じように3か所ずつ木ネジを電動ドライバーで締めることができたら・・・

 

 

 

完成です!

 

 

さっそく押入れ収納に使ってみましょう!

 

 

 

ぱっとペットボトルが取り出せる収納棚、便利です。

ちなみに奥のスペースには写真アルバムを収納しました。

 

 

 

空いたスペースには季節家電、アイロン、掃除機などを収納しました。

物を詰め込み過ぎないのも押入れ収納がうまくいくポイントですね。

 

 

いかかでしたか?

押入れ収納は広い空間が魅力的。押入れ収納を整えて、すっきりした生活を送りたいですね。もし押入れDIYをしたいなとお考えの方は、ウッディヨネダではオーダーメイドで木材をカット出来ますので、お気軽にご利用ください♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。