棚板オーダーカット


木材通販専門店ウッディヨネダでは、棚板の品揃えが日本最大級でございます。
タモ、メルクシパイン、ゴム集成材を始めとして、個人から業務用まで幅広く対応致します。
スピーディーな配達をお約束致します。乾燥材で、下地材としてならそのまますぐに使用することができます。
価格も業界最安基準となっております。大変お求めやすくなっておりますので、ぜひこの機会にお買い求め下さい。
棚板

ウッディヨネダが扱う棚板の特徴
ウッディヨネダが取り扱う棚板は、厳選した集成材です。1枚1枚丁寧に加工し、梱包してお客様にお届けします。
ひとくちに集成材といっても、構成されている木材の樹種によって、堅さ、柔らかさ、白い木、黒い木いろいろな表情があります。出来る限りお客様のご要望に応えていきたいと思っています。
棚板のサイズと価格
樹種 | サイズ | 価格 |
---|---|---|
ベイツガ 無垢材 | 厚20㎜×幅100㎜×長さ1000~2000㎜ | 1,958~4,356円(税込) |
ベイツガ 無垢材 | 厚20㎜×幅300㎜×長さ1000~2000㎜ | 5,874~13,068円(税込) |
ベイツガ 無垢材 | 厚25㎜×幅100㎜×長さ1000~2000㎜ | 1,953~4,345円(税込) |
ベイツガ 無垢材 | 厚20㎜×幅300㎜×長さ1000~2000㎜ | 5,858~13,035円(税込) |
ベイツガ無垢材は、棚板としてよく使われる木材です。無垢材としては、値段は安いです。色は白色系で、主に柾目、追い柾で作るので棚板にしてもすっきり美しいです。ベイツガの特徴として、少し黒い節のようなものが入ります。幅100㎜以上の幅広い材料は、基本的に幅ハギ材になります。
無垢材の棚板オーダーカットは
こちら!

スギ 無垢材
25×300×1000㎜:6,600円(税込)

ブラックチェリー 無垢材
25×300×1000㎜:9,405円(税込)

イエローパイン 無垢材
25×600×1000㎜:21,945円(税込)
集成材の棚板オーダーカットは
こちら!

ヒノキ 集成材
25×300×1000㎜:6,188円(税込)

ゴム 集成材
25×300×1000㎜:3,630円(税込)

ウォールナット 集成材
25×300×1000㎜:10,065円(税込)
棚板について

棚板とは
皆様ご存じの通り、棚板とは物をのせる為、取り付けた板のことです。ウッディヨネダが扱うテーブルやデスクの無垢材棚板は材料を吟味して、製材し、加工して熟練した職人が1枚1枚丁寧に仕上げています。
ウッディヨネダは、ウォールナット、マホガニーなど銘木といわれる無垢板から、杉、ビーチなどのリーズナブルな無垢材まで豊富な品揃えと在庫でお客様のご希望に応えられるように努力いたしております。
棚板の樹種について
棚板は、上に軽い物を置いたり、少し重い物がのったりします。幅の狭い板の方がおしゃれだったり、幅が広くないと困ってしまうこともあります。まず、重い物を置くときは、棚板の厚みを厚くすると同時に少し堅い樹種を使ってみましょう。予算があれば、ウォールナットやタモはいかがでしょうか。価格を抑えたいのであれば、ゴムの集成材も良いと思います。そんなに重い物は置かないよという方には、棚板の厚みを落としてベイツガ、杉、ベイマツ、イエローパインの無垢材や、メルクシパイン集成材も良いと思います。ちょっとおしゃれな棚板を作りたい方には、赤色系統のブラックチェリー、マホガニーの無垢材も良いのではないでしょうか。
ウッディヨネダなら、色々なサイズ、樹種で作成可能です。
